最近身近でよく見かける生き物

9月に入り、夜はやっと30℃を下回るような気候になってきました。

東京、神奈川では、蝉の声も一気に少なくなりました。ただ、日中は相変わらずの暑さです。熱中症には注意したいところです。あと、コロナにも。。。

ところで、最近、家でも、会社でも、よく見かける生き物がいるので、今日はそれを紹介したいと思います。まずは写真から、、、

この写真は、先週の夜8:00に仕事を終えて退社するときに、会社の壁に貼り付いていた奴です。私が子供の頃からしばしば目にしてきたトカゲよりはプックリしている奴です。こいつが、会社の広い壁に結構へばりついていたのです。因みに、私の自宅でもこの小さい奴がたまに出没します。。。

調べると、これは「日本ヤモリ」という日本原生種だそうです。北海道と九州の一部を除いて国内に広く生息している生き物だそうです。でも、こんなに沢山いるとは思いませんでした。。。それよりもなによりも、三十数年生きてきて、こんな身近に、こんな生物がいることに気が付かなかったことに、とても驚かされました。精神状態や意識が少しだけ変わったのだろうか。。。

話は少し変わりますが、ヤモリは、漢字で書くと「家守」だそうです。

古来より、火事などの厄災を防ぐ、つまり家を守ってくれる存在として崇められてきた生き物だそうです。また、家を守る、つまり、家を繁栄させるという解釈から、財運や良縁、子孫繁栄の吉兆を示す生き物としてやはり大切にされてきたそうです。さらに、家の内外にいる蟻や蜘蛛、ダニ、コバエなど野害虫を食べてくれるので、とても良い奴だそうです。ということで、最近のこの発見を吉兆として、これから起こることを楽しみたいと思います🤗

都内にもいたるところに出没するそうなので、皆さんも夜、塀や壁をよーーーく見てみてください。きっと、体長10cm前後の日本ヤモリが、壁にピトンッ!と貼り付いているのに気が付くと思います!

ではでは!

最近身近でよく見かける生き物” への2件のフィードバック

  1. おはようございます。
    光に集まる窓に付く虫を求めてヤモリが窓に付いていることがありますね。昔は家の天井でも見たことがあるけど。
    両生類のイモリは「井守り」で井戸を守ると聞いたことあります。
    アカハライモリは田んぼでまれに見る機会があります。

    • KINTA のコメント:

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      ヤモリ、門灯や窓の近くにいますよね!

      なるほど、イモリは、「井守」ですか!井戸を守るということは、水源を守ることを意味するので、豊穣、健康、延命長寿をもたらすものとして大切にされてきたかもしれませんね。ヤモリは家を、イモリは命を守ってくれるものたちなのかもしれませんね!

      アカハライモリ、、昔田んぼで沢山つかまえた記憶があります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です